ネットワーク系インフラエンジニア(地場企業向けシステム開発/PL・PMクラス)/日鉄ソリューションズ九州株式会社
【経験業界不問】福岡に根付きながら、全国規模・大規模の開発案件を手掛けられる環境です。
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 福岡を中心とした製造/流通/電力などのクライアント企業に対するインフラエンジニアとして、主にネットワーク系インフラの設計、構築、運用などをお任せします。
【具体的には】
◯ネットワークに関する全体設計・個別製品設計
・顧客環境のヒアリングおよび現地調査
・ネットワーク構成図の作成
・業務システムを踏まえた通信要件の把握、技術課題の抽出
◯ネットワーク導入・設定に関する実行計画の立案および導入作業
・物理スイッチ/ルータの選定、製品ベンダーとの交渉/調達
・機器の納期調整および納入時期の管理
・ハードウェアキッティング(ラッキング/ケーブリング/初期不良確認など)
・機器設定および動作確認
◯メーカーへの各種調整、作業指示、エスカレーション対応など
<入社後のイメージ>
PLまたはPMとしてのアサインを想定しており、将来的には組織マネージャー、スペシャリストなど様々なキャリアパスを用意しています。
また、階層別/職種別の研修制度や資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人ひとりの成長を強力にバックアップしています。
<働き方について>
残業時間は平均21時間/月。休日出勤や深夜残業は原則禁止で、定時退社推奨日もあります。また、業務状況によりますが、有給休暇は取得しやすく、平均取得日数は16日/年となっています。
フレックスタイム制もあることから、仕事とプライベートを両立させやすい環境です。
<子育て支援について>
育児とキャリアの両立支援に注力しており、育休取得率は女性100%・男性88%と高い水準を誇っています。
また「プラチナくるみん(厚生労働省)」や「福岡子育て応援宣言(福岡県)」などの認定を取得しているほか、時短勤務(入社時点で相談可能/子どもが小学3年生になるまで)や出産・育児休業など様々な制度を整えています。
※「プラチナくるみん」の認定企業は福岡地場企業では11社のみです(2024年11月末時点)。