地域情報ブログ

その他2022.02.25

軽やかに、しなやかに。『風の時代』を生きる

リージョナルキャリア福岡の植田です。まさかと思いましたが、ついにロシアがウクライナに軍事侵攻しました。この時代に、実際に軍事力を行使する大国があるとは、、、驚きを隠せません。。。

さて、皆さんは、これまで長く続いた『土の時代』は終わり、2020年から『風の時代』に変わっているということをご存知でしょうか。

"何をいきなり"とお思いの方も多いかもしれませんね(笑)。これは占星術における変化を表しているものなのですが、このブログをご覧頂いている皆さんがお考えの転職やキャリアといった部分にも影響を及ぼすかもしれない、そんな思いで、少しご紹介させて頂きます。


風の時代.jpg



まず、『土の時代』は220年前頃に始まったと言われています。この時代は、"大量生産・大量消費"が象徴するように、お金やモノを望んだり、それによって豊かさや幸福感を感じる人が多かった時代です。
転職やキャリアに関係するところで考えてみると、例えば会社選びの基準も、「ネームバリュー」「年収」「役職」といった"目に見えるモノ"に重きを置く人が多かった、という感じでしょうか。

それが今度は『風の時代』に変わり、これから200年続くようです。そして風の時代は、自由、柔軟性、多様性といった"目に見えないモノ"の価値が高まり、そういったもので幸福感を感じるようになるのだとか。
これについても転職やキャリアに当てはめて考えてみると、私自身、納得感があります。「本当に自分にとって良い職場かどうか」「働きやすい環境や制度が整っているか」「一人ひとりがそれぞれの強みを発揮しやすいか」、そういったことを基準に会社選びをする人が増えているように感じているからです。

今この世に存在している人はみな、これから風の時代を生きていきます。まさに風のように、軽やかに、しなやかに。そんなスタンスでいることが、うまく生きていくコツなのかもしれませんね。

※フワっとした終わり方になってしまいましたが、"風の時代だから"ということで、どうぞ大目に見てください(笑)

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

企業

2025.08.10

福岡の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)Part2

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 Part1に引き続き、福岡県内に本社を置く上場企業の1月~3月期の決算状況をお届けします。 各社の決算状況 <アイコンの説明> 増収増益 ※ただし赤字決算の場合は 増収減益 or 減収増益 減収減益 ※以下、証券コード順 TOTO株式会社 市場:

企業

2025.08.10

福岡の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)Part1

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 福岡県内に本社を置く上場企業90社のうち、1月~3月が決算月となっている57社が決算発表を終えましたので、今回は、その概況についてお伝えしたいと思います。 概況 福岡県に本社を置く上場企業91社のうち、1月~3月を決算月としている企業は56社。

その他

2025.08.05

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年6月、3ヶ月ぶり上昇の1.17倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年6月の福岡県の求人倍率は「1.17倍」 ここ2ヶ月連続で低下していた福岡県の有効求人倍率ですが、202

その他

2025.07.02

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年5月、2ヶ月連続低下の1.14倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年5月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年5月の福岡県の求人倍率は「1.14倍」 前月の1.17倍から0.03ポイント低下し、2025年5月

その他

2025.06.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年4月、2ヶ月ぶり低下の1.17倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年4月の福岡県の求人倍率は「1.17倍」 前月は上昇に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年4月は前月より0

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る