地域情報ブログ

その他2021.11.19

【福岡散策ルポ】秋深まる福岡城跡から

リージョナルキャリア福岡の植田です。今日は、前回のプチグルメブログで歩いた道をさらに進んで散策した様子をお届けします。

珈琲美美を出て、国体道路をそのまま進むと右手に福岡城跡が見えてきます。早速行ってみましょう。

福岡城跡 入り口.jpg


城について知る方からすると当たり前のことかもしれませんが、城ってとても広いんですね(笑)くねくね道が続いて、敵の侵入を防いでいます。

福岡城内.jpg


自分がこの城に攻め入る立場だったらどう攻略しようか、なんてことを考えながら道を抜けると、そこはもう舞鶴公園です。眼下には梅園が広がり、2月になると梅の花が一斉に咲き誇ります。

舞鶴公園 梅園.jpg





梅園を通り抜けて、横断歩道を渡ると左手に見えるのが藤園です。

藤園.jpg


その先には福岡市指定文化財にもなっている名島門(なじまもん)。この門、もともとは東区の名島城のものだったことからその名がついています。

福岡城 名島門.jpg


名島門をくぐって舞鶴公園に入ると、左手になにやらテント(タープ)がたくさん並んでいます。これはもしや・・・BBQコーナーではありませんか!ここに来て一気にテンションが上がりました(笑)

舞鶴公園BBQ.jpg


肉食いてぇ!ビール飲みてぇ!という気持ちを必死で押さえ、次のアポイントに向かう私。いささか、"武士は食わねど高楊枝"といったところでしょうか。ではでは、お後がよろしいようで(笑)

舞鶴公園看板.jpg

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

企業

2025.08.10

福岡の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)Part2

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 Part1に引き続き、福岡県内に本社を置く上場企業の1月~3月期の決算状況をお届けします。 各社の決算状況 <アイコンの説明> 増収増益 ※ただし赤字決算の場合は 増収減益 or 減収増益 減収減益 ※以下、証券コード順 TOTO株式会社 市場:

企業

2025.08.10

福岡の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)Part1

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 福岡県内に本社を置く上場企業90社のうち、1月~3月が決算月となっている57社が決算発表を終えましたので、今回は、その概況についてお伝えしたいと思います。 概況 福岡県に本社を置く上場企業91社のうち、1月~3月を決算月としている企業は56社。

その他

2025.08.05

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年6月、3ヶ月ぶり上昇の1.17倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年6月の福岡県の求人倍率は「1.17倍」 ここ2ヶ月連続で低下していた福岡県の有効求人倍率ですが、202

その他

2025.07.02

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年5月、2ヶ月連続低下の1.14倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年5月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年5月の福岡県の求人倍率は「1.14倍」 前月の1.17倍から0.03ポイント低下し、2025年5月

その他

2025.06.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年4月、2ヶ月ぶり低下の1.17倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年4月の福岡県の求人倍率は「1.17倍」 前月は上昇に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年4月は前月より0

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る